裏のおすすめVSTプラグイン

あまり一般的とは言えないような裏のおすすめVSTプラグインを紹介しています。

Minimaliser (フリー)
- Minimal Instruments

子供用の日本語学習プラグイン。突っ込みどころ沢山。

Instrument / Vocal

Mistress Liquifaction (フリー)
- Runagate

DarkWare作のMister Liquidの改変版。

Effect / Delay

NXTPhase (フリー)
- fxPointAudio

大昔に存在した謎のフェイザー。衝撃的なGUI.

Effect / Phaser

SqakAttack (フリー)
- Shuriken

オートフレーズサンプラー的な何か。意味がよく分からない。

Effect / FSU

Vurtbox (フリー)
- Krakli

FXやサウンドスケープ用のシンセ。数値がうねうね動く。

Instrument / Synthesizer

666 (フリー)
- Eloxoga

地獄のテルミン音源。虚無的な音。

Instrument / Synthesizer

Butch Vig Vocals ($150)
- Waves

ボーカル用に作られたエフェクトツール。バイオショックと見紛うようなスチームパンクGUI。

Effect / Multi FX

Delay Lama (フリー)
- AudioNerdz

ダライ・ラマ音源。Tシャツもおすすめ。

Instrument / Vocal

Four Seasons (フリー)
- Tobybear

四季を感じる爽やかなシンセ。 ヴェイパー。

Instrument / Synthesizer

Harsh Digital Nose (フリー)
- Insert Piz Here

2枚の絵をオシレーターに変換して音を出すシンセ。手書きも可能。

Instrument / Synthesizer

sumo (フリー)
- de la Mancha

どんなサウンドでもファットに変える魔法のエフェクタ。トナモラ、シニスカ。

Effect / Enhancer

続けて見る