おすすめフリーVSTプラグイン MIDI/ユーティリティー編

フリーで使えるおすすめのMIDIツールやユーティリティーを紹介しています。

DAW

MPC Beats
- AKAI

伝統的なMPCスタイルでのビートメイクが可能なDAWアプリケーション。

Cakewalk by BandLab
- BandLab

Cakewalk SONARを引き継ぎフリーで配布しているDAWソフト。

LMMS
- LMMS

クロスプラットフォーム/オープンソースの本格的なDAW。

Game

KLETRIS
- Klevgrand

KlevgrandのDAW Gamesに含まれるテトリス。音が出ないとVSTの意味がない気がする。

PSP Flight
- PSPaudioware

商用のエフェクトプラグインでお馴染みのPSPのシューティングゲーム。ちゃんと音も出る。

VST-Chess
- Tobybear

VST内チェス。ルールを知っているならおすすめ。

SE Pong
- syntheditor2thebone

モッドホイールで操作するシンプルなPONG。音なし。

MIDI Arpeggiator

RandARP
- CodeFN42

ランダマイズ機能の充実したアルペジエーター。

MIDI Chord

midiChords
- Insert Piz Here

MIDIノートを別の複数のノートに変換するツール。高機能でプリセットも豊富。

midiChordAnalyzer
- Insert Piz Here

MIDIからコードを分析して表示するツール。文字も大きく分かりやすい。

Chordz
- CodeFN42

シングルMIDIノートをコードに割り当てるツール。

Ripchord
- Trackbout

MIDIコードマッピング用のプラグイン。MIDIファイルも読み込み可能。

MIDI Controller

midiCurve
- Insert Piz Here

MIDI CCやVelocityにエンベロープカーブを適用するプラグイン。

midiPads
- Insert Piz Here

MIDIコントロール用のXYパッド。パッドの数も多く便利。

midiPBCurve
- Insert Piz Here

ピッチベンドのカーブを設定するプラグイン。

AudioToCC
- Insert Piz Here

インプットされたオーディオの音量をMIDI CCに変換するツール。

MoConXYPad
- Smart Electronix

シンプルすぎるMIDI XYパッド。

MIDI Modulator

CCStepper
- CodeFN42

MIDI CCモジュレーター。グラフィカルで使いやすい。

MIDI Scale
MIDI Sequencer

HY-SEQ16x3 Free
- HY-Plugins

アナログ風な16ステップシーケンサー。

PolyGrid
- AZ Audio

長いフレーズにも使えるピアノロール式のシーケンサー。

HY-MPS Free
- HY-Plugins

ブロックベースのステップシーケンサー。

HY-SeqCollection Free
- HY-Plugins

様々なモードやモジュレーションを搭載したシーケンサー。

Stochas
- Audio Vitamins

ランダム機能の充実したオープンソースのステップシーケンサー。

Harvest Mini
- Harvest Plugins

メロディーからドラムパターンまで様々な用途に使えるMidiシーケンサー。有料版もあり。

HY-RPE Free
- HY-Plugins

ブロックベースのグリッドシーケンサー。

MIDI Utility

MidiF
- ConcreteFX

コンパクトなMIDIレコーダー。何気に便利。

midiMonitor
- Insert Piz Here

MIDI情報のモニタリングツール。

midiKeyboard
- Insert Piz Here

シンプルなMIDIキーボード。

THIS GOES TO 127!
- BipTunia Synths

ベロシティを強制的に127に設定するツール。ノブはダミー。

Notepad

VstNotes
- ProXL

多機能なノートパッド。VSTのメモ帳では一番高機能。

VSTNotepad
- CodeFN42

VST内メモ帳。機能は最小限。

MNotepad
- MeldaProduction

キーボード付きのメモ帳。

Recorder

Voxengo Recorder
- Voxengo

シンプルなオーディオレコーダー。

Tuner

MTuner
- MeldaProduction

高機能なチューナー。ややシンプルさとコンパクトさに欠ける。

Unclassified

cpuram
- Insert Piz Here

CPU使用率の表示メーター。

VstClock
- GrooveZing

VST内で動作する現実的な時計。

続けて見る