おすすめフリーVSTプラグイン ドラム音源編

フリーで使えるおすすめのドラム音源を紹介しています。

Drum Module

Mega Drum Machines
- Autodafe

ビンテージドラムマシンのサンプル音源。130以上のキットを内蔵。

Beatfactory Drums
- Beatskillz

10キット入りのドラム音源。即戦力で使う感じ。

BiT BOX
- Hello Robot

ロービットなドラムマシン。手抜きGUIが逆にいい味。

Bucket Pops
- Full Bucket Music

KORG Mini Pops-7をエミュレーションしたリズム内蔵のドラム音源。

DJinnDrum
- SimpleRecorder

Linndrum LM-1のサンプル音源。ドライな音。

Essential Percussion Hits
- Audio Animals

様々なパーカッションサウンド一式を集めたサンプル音源。

SL Drums
- BeatMaker

75のキットを内蔵したドラムロンプラー。マルチアウト対応。

AREX 2011
- Bayan

Yamaha RX11をベースにしたドラム音源。29音色入り。

bigcat Drums
- bigcat Instruments

GMスタンダードなアコースティックドラム音源。

Hand Crash
- Alan ViSTa

シンプルなオーケストラシンバルのサンプル音源。

Royotoms
- Alan ViSTa

ロート・タムという膜鳴楽器のサンプル音源。

DPinga
- PulpoAudio

ラテンパーカッションのサンプル音源一式。それなりに音もいじれる。

DrSid
- Odo Synths

サンプル数豊富なCommodore 64風ドラムキット。フラッシュスクリーンがかなりきつい。

Minerva
- Tweakbench

パーカッシブに特化したグリッチーなグラニュラージェネレーター。

ドラム音源 アクセスランキング (直近1週間)
続けて見る