おすすめフリーVSTプラグイン モジュレーター編

フリーで使えるおすすめのモジュレーターを紹介しています。

Modulator

Acid Trip
- RockstarFX

Akai Deep Impact SB1がモデルと思われるペース用フィルターモジュレーション。

FreeMod
- Audiority

あまり見かけない感じのフェイズモデュレーター。FMやRMに近い音。

QWah
- ConcreteFX

意味不明なまでに高機能なワウエフェクト。フィルターのバリエーションも豊富。

AutoSwell Light
- PechenegFX

自動でボリュームに変化やうねりを加えるエフェクタ。

SuperSpread
- lkjb

ステレオスプレッドとピッチシフトでSuperSawのようなサウンドを作り出すエフェクタ。

MVibrato
- MeldaProduction

波形を自由に定義できるビブラート。トレモロ付き。

Anything Mod
- NUSofting

少ないパラメーターで様々なモジュレーションが可能なマルチエフェクタ。

Flutterbird
- tesselode

フラッターエフェクト。4つのオシレーターでピッチとボリュームをコントロールする。

Brandulator
- Stone Voices

シーケンス可能なコンボフィルター。フランジャーとボコーダーの中間のような音。

Pulse Modulator
- Audio Damage

ギターペダルを模したトレモロ+ディストーション。

Rez3
- Z3 Audiolabs

高機能なレゾネーター。MIDIで直接弾ける。

Svep
- Klevgrand

少ないパラメーターで幅広いモジュレーション効果が出せるプラグイン。かなり独特なGUI。

Wow & Flutter
- The Interruptor

デジタル以前の不完全な再生速度をシミュレーションするプラグイン。

Doppler Dome
- Aegean Music

ドップラー効果を再現するエフェクト。

Charsiesis
- Fuzzpilz

ディレイベースのモジュレーター。破壊系。

MGF Timewarp
- MGF Audio

2LFOのステレオビブラート。サイケデリックな音。

Nomad Sweeper
- Nomad Factory

フィルタースウィーパー。融通は効かないけどお手軽。

Preggers
- RunBeerRun

コーラスベースのモジュレーションエフェクト。シーケンス可能なピッチシフター付き。

モジュレーター アクセスランキング (直近1週間)
続けて見る