フリーVSTプラグイン おすすめ地獄

おすすめのシンセやエフェクタなどを紹介しています。フリーのVSTは5000以上あると思われますが、その中から厳選に厳選を重ねて700以上をセレクトしましたので、是非片っ端から一つ残らずお試し頂ければと思います。

OTT
- Xfer Records

Ableton Liveのプリセットを再現したマルチバンドコンプ。

Effect / Compressor

Blue Cat's FreqAnalyst
- Blue Cat Audio

Blue Cat Audioがフリーで配布してるスペクトラムアナライザー。見た目の変更も可能。

Effect / Analyzer

Convology XT
- Impulse Record

ハイクオリティなGUIの高機能なコンボリューションリバーブ。Wave Arts製。

Effect / Reverb

Dexed
- Digital Suburban

一画面UIのFMシンセ。DX7のパッチを読み込めるなど互換性が高い。

Instrument / Synthesizer

FiltR
- GuDa audio

シンプルながら高品質なフィルター。モードがそれぞれ個性的。

Effect / Filter

MEqualizer
- MeldaProduction

高機能でパワフルな6バンドイコライザー。倍音コントロールも可能。

Effect / Equalizer

Multiply
- Acon Digital

EQ付きの高機能なコーラス。ナチュラルな音。

Effect / Chorus

OB-Xd
- Datsounds

OB-Xエミュレーション。プリセットや情報が豊富なので入門用にいいかも。

Instrument / Synthesizer

Proteus VX
- E-MU

E-MUが配布してるRompler。音色豊富な割にサイズはかなり小さい。

Instrument / Sound Module

ReaJS
- Cockos

JSのコードで動作するエフェクトプロセッサー。かなりの数のライブラリがある。

Effect / Multi FX

Surge
- Vember Audio

フリーの中では最も高機能な部類のウェーブテーブルシンセ。オープンソース。

Instrument / Synthesizer

TAL-Reverb-4
- Togu Audio Line

TAL-Samplerのリバーブ部分を独立させたシンプルで使いやすいリバーブ。

Effect / Reverb

TrackControl
- DMG Audio

コンソールチャンネル用各種ユーティリティー。ステレオ関係が充実。

Effect / Channel Strip

Transpire
- Sonic Anomaly

シンプルでダークなGUIのトランジェントシェイパー。分かりやすく使いやすい。

Effect / Transient Shaper

ValhallaFreqEcho
- Valhalla DSP

Valhalla DSPがフリーで配布している周波数シフター。エコー付きで様々な効果が出せる。

Effect / Frequency Shifter

Vital
- Matt Tytel

フリーとは思えないほど機能豊富で派手なウェーブテーブルシンセサイザー。

Instrument / Synthesizer

++phasor
- Soundhack

Soundhack作のフリーのフェイザー。独特なGUIと独特な太い音。

Effect / Phaser

8-Bit Shaper
- Xfer Records

8Bit再現のウェイブシェイパー。アバウトに手書きができる。

Effect / Bit Crusher

Acid Trip
- RockstarFX

Akai Deep Impact SB1がモデルと思われるペース用フィルターモジュレーション。

Effect / Modulator

Alter/Ego
- Plogue

日本語にも対応しているボーカルシンセ。無料のバンクがいくつかある。

Instrument / Vocal

BL-303
- Yooz Music

TB-303エミュレーションのベース用シンセ。シンプルにして十分。

Instrument / Synthesizer

Blue Cat's Flanger
- Blue Cat Audio

Blue Catのステレオフランジャー。オーソドックス。

Effect / Flanger

Blue Cat's Phaser
- Blue Cat Audio

Blue Cat Audioが配布してるフリーのフェイザー。効果はやや地味。

Effect / Phaser

Blue Cat’s Chorus
- Blue Cat Audio

オーソドックスで扱いやすいBlue Cat Audioのコーラス。

Effect / Chorus

Boogex
- Voxengo

フリーにしては機能豊富なギターアンプ。リバーブ付き。

Effect / Amp

Cheeze Machine 2
- 2getheraudio

昔から存在するストリングシンセサイザー。最近GUIが一新された。

Instrument / Synthesizer

Classic Auto-Filter
- Kjaerhus Audio

アナログモデルの4Poleフィルター。モジュレーションが充実。

Effect / Filter

Classic Chorus
- Kjaerhus Audio

シンプルで軽量なコーラス。使いやすいけど32bitのみ。

Effect / Chorus

CM-505
- LinPlug

ベーシックなドラムマシン。キット数豊富な上、ある程度音色もいじれるのでおすすめ。

Instrument / Drum Synth

Cocoa Delay
- tesselode

ダッキング付きの高機能なディレイ。オープンソース。

Effect / Delay

ColourEQ
- DDMF

軽くて使いやすいパラメトリックEQ。GUIのカラー調節が出来る。

Effect / Equalizer

daHornet
- DASH Signature

Waspというアナログシンセのエミュレーション。バズでダーティーな音。

Instrument / Synthesizer

Dead Duck Limiter
- Dead Duck Software

ベーシックで使いやすいDead Duckのリミッター。

Effect / Limiter

Delta Modulator
- Xfer Records

ファミコンのデルタ変調チャンネルを再現したビットクラッシャー。

Effect / Bit Crusher

Dimension Expander
- Xfer Records

Xferのフリーのステレオエキスパンダー。コーラスライクに使える。

Effect / Stereo Tool

DJX10
- Dead Duck Software

mda JX10のGUI付きバージョン。今もなお色褪せない音。

Instrument / Synthesizer

DLYM
- Imaginando

ディレイベースのモジュレーター。フランジャー以外でも様々な用途に使える。

Effect / Flanger

DPiano-A
- Dead Duck Software

アコースティックピアノ音源。mda Pianoの改変版。

Instrument / Piano

DPiano-E
- Dead Duck Software

エレクトリックピアノ音源。mda ePianoの改変版。

Instrument / Piano

Driftmaker
- Puremagnetik

入力信号をグレインに分解してアナログ劣化を加えるプラグイン。

Effect / FSU

EnveLover
- Press Play

MIDIトリガーで動作するゲートエフェクト。簡単にエンベロープ調節が出来る。

Effect / Gate

EQ1A
- MellowMuse

シンプルなアナログスタイルのイコライザー。Pultec系。

Effect / Equalizer

FilterGrizzly
- CFA-Sound

リッチで温かみのあるフィルター。クマの目が光る。

Effect / Filter

Free Alpha
- Linplug

Alpha Junoをベースにしたフリーシンセ。商用版とそんなには機能的大差はない。

Instrument / Synthesizer

FreeMod
- Audiority

あまり見かけない感じのフェイズモデュレーター。FMやRMに近い音。

Effect / Modulator

Graillon Free
- Auburn Sounds

ピッチシフターGraillonのフリーバージョン。ピッチシフト以外の機能に制限あり。

Effect / Pitch Shifter

HY-Delay4 Free
- HY-Plugins

扱いやすいフレンドリーなGUIの高機能なディレイ。商用版もある。

Effect / Delay

HY-Phaser
- HY-Plugins

HYのシンプルなフェイザー。ENVフォロワー付き。

Effect / Phaser

HY-Poly Free
- HY-Plugins

高機能な減算式シンセHY-Polyのフリーバージョン。フリー版でも盛沢山な内容。

Instrument / Synthesizer

HY-SEQ16x3 Free
- HY-Plugins

アナログ風な16ステップシーケンサー。

Utility / MIDI Sequencer

Independence Free
- Magix

かなり高機能なサンプラー。単体のマルチエフェクトとしても使える。

Array / Sampler

Kee Bass
- Martinic

60年代のストリングベースをエミュレーションしたプラグイン。グルービーで温かな音色。

Instrument / Synthesizer

LABS
- Spitfire Audio

Spitfire Audioが無償配布しているサンプル音源。様々なライブラリが随時追加されている。

Instrument / Sound Module

Lokomotiv
- Archetype Instruments

シンプルな減算シンセ。パラメーターが少ない割に音の幅は広い。

Instrument / Synthesizer

MCompressor
- MeldaProduction

Meldaの高機能なコンプレッサー。グラフィカルにシェイピングが出来る。

Effect / Compressor

Mega Drum Machines
- Autodafe

ビンテージドラムマシンのサンプル音源。130以上のキットを内蔵。

Instrument / Drum Module

MH Thump
- Metric Halo

ベースエンハンサー。シンセ的に使える。

Effect / Enhancer

midiChordAnalyzer
- Insert Piz Here

MIDIからコードを分析して表示するツール。文字も大きく分かりやすい。

Utility / MIDI Chord

midiChords
- Insert Piz Here

MIDIノートを別の複数のノートに変換するツール。高機能でプリセットも豊富。

Utility / MIDI Chord

MPC Beats
- AKAI

伝統的なMPCスタイルでのビートメイクが可能なDAWアプリケーション。

Utility / DAW

続けて見る