言うまでもなく、暑いです。暑いと言うか、あっちゃいです。
日本語って便利。
暑い夏は、高木さんの暑苦しいボケとカネやんのクールなツッコミが素敵な「第七女子会彷徨」を読んで過ごすのがオススメですかね。別に夏な漫画ではないですけど。


あと夏といえば何でしょうか。 スイカ割りや花火大会もいいのでしょうが、「フェイザー」も捨てがたいと思う今日此の頃ですかね。夏こそフランジャーという意見もありますが、やっぱりフェイザーでしょう。涼し気な位相の歪みで暑い夏を乗り切るのが大人の嗜みというものであります。
いや冗談抜きでフェイザーって涼しいから絶対。
フェイザーを大々的に使用した名曲、と言えば僕はJohn FoxxのTouch and Goを挙げたいです。特に後半の歪みが大きくなっていくインスト部分がかなり良いんです。良いというか涼しいです。
フェイザーって空間に亀裂が入ってその穴から風がスゥッと抜けていく感じがするんですけど、分かってもらえないでしょうかね。穴から暑い空気がなだれ込んでくるという説もあるにはあるか・・って駄目じゃんフェイザー。