Acon Digital Multiplyは、ひねりの効いたユニークなサウンドが特徴の、用途の広いコーラスエフェクトです。各ボイスはランダマイズされた位相フィルターによって処理されますので、不快なコムフィルタの効果はありません。これにより同じ音程を同時に演奏する効果を生み出したり、空間イメージを広げたり、サウンドデザインの為の特殊効果を作成することが出来ます。
Multiplyは最大6つまで追加可能なボイスをシミュレートでき、ボイスの音程と音量の両方をモジュレートできます。 ローカット、ローシェルフ、ハイシェルフ、ハイカットフィルターからなる内蔵イコライザーも装備し、これをエフェクト信号に適用することができます。 内蔵のプリディレイセクションでは、モジュレートされた拡散エコー効果を作成することができます。
Acon Digital Multiplyは、Windows(PC)とOS X(Macintosh)の両方で利用可能です。 32ビット版と64ビット版の両方が利用可能で、プラグインフォーマットはVST、AAX、およびAudio Units(OS Xのみ)がサポートされています。
Acon Digital Multiply is a free and versatile chorus effect with a unique twist. Each simulated voice is processed with a phase randomizing filter so that unpleasant comb filter effects are avoided. The effect can be used to simulate the effect of several performers playing the same tones simultaneously, to widen the spatial image or to create special effects for sound design. Multiply can simulate up to 6 additional voices and both the pitch and the loudness of the voices can be modulated. There is also an integrated equalizer consisting of low cut, low shelf, high shelf and high cut filters that can be applied to the effect signal. An integrated pre-delay section makes it possible to create modulated and diffuse echo effects.
Acon Digital Multiply is available for both Windows (PC) and OS X (Macintosh). Both 32 and 64 bit versions are available, and the plug-in formats VST, AAX and Audio Units (OS X only) are supported.